お問い合わせ

メニューを閉じる

加盟店の紹介
カレンダー
全理連5共済
理容Q&A
理容最新情報
会員向けホームページ制作

理容 Q&A

《よくあるご質問 その1》

理容組合って何してるの?
理容業の発展と各組合員の繁栄に貢献する事業を積極的に展開してる組織です。また、技術とセンスと生きた情報交換の向上のため、講習会、研修会、意見交換会などを開催しています。
理容店って雑誌のヘアースタイルはできるの?
組合では技術、センス向上のため、講習会を開催し、最新のファッションとテクニック情報を提供しています。
女性も理容店に行っていいの?
理容ならではのお顔剃りでツルツルお肌を安心安全に提供しております。また、レディースカットやパーマ、カラーにも力を入れてるお店も多数あります。
理容店のカラーと家でするカラーは何か違いますか?
ホームカラー剤は、サロンで使用するカラー剤に比べ ブリーチ力が強く 髪に負担がかかりダメージ毛になりやすいです。安価で手軽な半面、結果的には退色も早く色むらも 出てきます。ホームカラーを続ける事により、さらに 毛髪や肌への負担は増してきますので十分なヘアケア が必要でしょう。
サロンカラーにおいては技術者がお客様一人ひとりの髪質はもちろん 髪のダメージ、又は肌の状態を見てカラー剤を選びます。その上で お客様のご希望と髪の色、肌の色などを考えて色味も選びます。 もちろんそれに加えハイライト、ローライトなどプロならではの テクニックで仕上げます。さらに大切なヘアケアにコラーゲンPPTなど 、たんぱく質の補給と地肌の保護剤など、頭皮、頭髪のケアも同時に施術できるプロならではのカラーリングになっております。

《よくあるご質問 その2》

正しいシャンプーの仕方を教えてください
1.シャンプー剤は良質のものを使用します。その条件は毎日洗っても害がないものです。皮脂を適度に取り除きます。(洗浄力が強すぎては良くない)目的、症状(オイリー肌、乾燥肌、フケが出る)に応じて選ぶことが必要です。
2.回数
 ・基本的には毎日、乾燥肌の場合は、1日おき位が良いでしょう。
 ・基本的には毎日、乾燥肌の場合は、1日おき位でも良いでしょう。
 ・育毛の場合は毎日洗い、清潔にして余分な皮脂を取ることです。(取りすぎない程度)
 ・育毛剤の浸透を促す効果のため、毎日洗うことが良いでしょう。
3.使用量
 ・毎日洗うことを前提にすると、出来るだけ少量の方が良いでしょう。
 ・大量に使ってよく洗い流さない場合は、シャンプーが頭皮に残留し、害を与えることがあります。
4.シャンプーのポイント
 (1)シャンプー剤を使う前に一度お湯だけで流します。
 (2)シャンプー剤は直接頭皮につけないで下さい。手に広げてから髪につけて泡立ててから頭皮のマッサージに入ります。
 (3)マッサージは指先の柔らかい部分を使って軽く動かします。強くこすらないで下さい。そして、丁寧に頭部全体(耳の上から頭頂部にかけ)をマッサージします。
 (4)流すのは十分すぎる位洗い流します。それは、シャンプーは残ることが多いので、少量にしてよく流すことを心がけましょう。
 (5)リンス、トリートメントは育毛用以外はかえって害(毛穴のつまりなど)になりかねないので、よく注意してお使い下さい。
育毛について教えてください?
○育毛の考え方
 育毛とは、頭皮の機能低下により髪が育たなくなって細くなってきたのを、頭皮の改善をはかり髪を育てるようにすることです。
○育毛の方法
1.頭皮の改善をはかるとは。
※頭皮の改善をはかるためには
(1)頭皮の汚れを取り除く。特に余分な皮脂を取り除く。
(2)頭皮の血行を促す。
(3)自律神経の働きを促す。
2.頭皮の改善をはかる手段
(1)頭皮を清潔にして余分な皮脂を取り除く。〔シャンプー、その他〕
(2)頭皮の血行を促し、自律神経の働きを活性化させる。〔マッサージ、その他〕
(3)育毛剤を浸透させ、効果を上げる。
※髪に関する悩みはいろいろありますが、理容店でもお客様の頭皮、髪のトラブルを早期に発見して的確なアドバイスなどを行っています。理容店ではお客様の髪と心の健康管理は重要な仕事として取り組んでいますので髪の悩みはどんなことでも理容店で相談してみましょう。

《レディスシェービング Q&A》

今なぜ顔剃りなの?
古くなってお肌に蓄積された老化角質は厚みがありシミやくすみの原因にもなってしまいます。月に1度のレディースシェービングを行うことで産毛をなくすだけでなく不要な老化角質を取り除くこともでき28日の理想的なターンオーバーでお肌を生まれ変わらせることができます。レディースシェービングは美肌を求める女性が生んだトレンドです。
女性でも理容店を利用できるの?
できます!顔剃りは理容店でしか出来ません。専門店も登録は理容室です。 
顔を剃るとどうなるの?
産毛が剃られた肌は、クスミが取れ、化粧のノリがとても良くなります。
自分で剃るのとどう違うの?
なんてったって気持ち良い。スチームタオルはお顔のバスタイム、血行を促しお肌をよみがえらせます。寝ている間にプロの技術でおでこや鼻はもちろん、耳たぶまで全部剃ります。
カミソリとレディスシェーバーとの違いは?
プロが使うカミソリは剃り残しがほとんどありません。レディスシェーバは安全対策上0.1~0.2mmの剃り残しが出来ます。又構造上顔の曲面になじまない為に、ご自分ではどうしても剃れない所がありので「つるつる美肌」にはなりにくいです。
どんな肌でもOKなの?
すべてのお肌がOKとは言えません。お肌の状態により時期を選ぶこともあります。プロに診断してもらうのが良いと思います。
どのくらいのサイクルで剃れば良いの?
個人差はありますが、3~4週間に1度くらいが良いと思われます。お肌の細胞が生まれてから少しずつ形を変え最後は垢として剥がれ落ちるまでの周期をターンオーバー28日周期が理想的といいます。
しかしこの周期は20代前半までのお話です。
実は年齢とともに30代40日、40代60日、50代75日、60代100日と言われています。
月に1度のお顔そりエステを行うことで産毛をなくすだけでなく不要な老化角質を取り除くことで加齢により狂った周期を28日の理想的なターンオーバーに戻しお肌を生まれ変わらせることができるのです。
剃ると濃くなるってほんと?
ウソ!!そんなことはありません。女性の場合、更年期を過ぎるとホルモンの関係で剛毛が発生してくる事もあります。…だから、剃ると濃くなるというのは迷信です。
ブライダルシェービングってなに?
基本的にはレディスシェービングなのですが、ウェディングドレスなどの衣装に合わせた襟足はもちろん肩、背中、胸元まで幅広くお剃りします。

ご相談・お問合せはこちら

ページトップへ