お問い合わせ

メニューを閉じる

全理連5共済・自動車共済

火災共済

いつおこるかわからない火事や自然災害に備えて、今できること...

・火災などによる損害を最高500万円まで補償
・火災時や、火災以外の天災(地震・噴火を除く)による損害時、見舞金を支給
・充実した補償の「ワイドプラン」(オプションプラン)でしっかりガード!!

賠償責任補償共済

お客さまと理容店のための「きめ細やかな補償」...

・細心の注意を払っていても事故が起きてしまうことが・・・そんな時のために!!
・わずかな掛金でお店とお客様に大きな安心を!!

年金共済

豊かな老後の資金づくりに計画的な積立てができる年金制度です...

・ゆとりある老後生活を過ごすためにもしっかりと貯蓄。
・将来の資金を計画的に準備していくことが、今まで以上に大切になっています。

団体生命共済 小型・大型制度(災害補償特約付)

小さな準備で大きな安心を、いつまでも...

・少ない掛け金で大きな保障、万が一に備える人気の共済です。
・「結婚祝金」や「誕生祝金」など充実の特別給付金制度です。
・お得な「こども特約」で安心の保障を!

療養補償共済(所得補償コース・医療補償コース)

もし、病気やケガで仕事ができなくなったら...

・病気・ケガで営業が出来ない…そんな時のために!!
・がんに対しての補償も充実!!

全理連5共済 加入申し込みについて

ご相談などお気軽にお問い合わせください。

・各共済とも毎月1日の加入の取扱いとなります。
・加入手続きについては、各共済の「加入申込書」を備えておりますので、加入を希望する方は、支部長または支部の共済担当者にご連絡いただき、所定の申込書を取り寄せ必要事項を記入捺印のうえ、所属支部にご提出ください。
・その他、手続きの締切りや掛金の徴収等の手続きについてはお問合わせください。

◆ 五大共済詳しくはこちら

自動車共済

あんしん・ゆとり・たすけあい...

・事故受付は24時間体制で専門職員や顧問弁護士が事故解決まで責任をもって対処します。どこで事故が発生しても安心です。
・中小企業者のための自動車共済制度ですから、使用目的による掛金区分がないので、お仕事でご使用の場合でも同じ掛金です。
・営利を目的とするものではなく、相互扶助を目的とします。

◆ 自動車共済詳しくはこちら

《よくあるご質問》

事故発生の場合、本当に大丈夫なの?
大丈夫です!!私、共済部長 竹内が実際に体験しておりますが、一般の大手保険会社と比較しても劣りません。
何故、安くなるの?
組合員の加入に対して県組合と代理店契約と同等の契約をしているためです。
保険料が特に安くなる条件はあるの?
運転者に年齢が24歳未満と高齢の運転者が含まれる場合、格差が大きいと思います。私の場合、息子(当時22歳)が含まれていたために約2万円程安くなりました。
見積もりや申込みは支部でできるの?
県組合と契約しているので、県組合事務所に直接ご連絡下さい。お見積もりの際は、県組合FAX(222)1424へ、「車検証」と「現在加入中の保険内容が分かるもの」をFAXまたはコピーを送付して下さい。
ご不明な点はご遠慮なく県組合または共済部長 竹内治視(ヘアースタジオ タケ 025-266-6492)までご連絡下さい。

葬儀支援サービス

いざという時お役に立ちます。

・葬儀サービスの流れ、対象者は画像をご覧ください。
・セット料金:24万円(税別)
・ご不明な点は、お問合わせください。

◆ 葬儀支援サービス詳しくはこちら

加盟店の紹介
カレンダー
全理連5共済
理容Q&A
理容最新情報
会員向けホームページ制作
ページトップへ